横浜ベイクオーターは横浜駅直結のショッピングモールでありながら、ほとんど全エリアを犬連れでウロウロできるありがたい場所です。
店内犬連れOKのレストランこそないものの、多くのレストランは大型のテラス席を完備していて、横浜の街並みや海を見ながら食事を楽しむことができます。

今回は、そんなベイクオーターの4Fにあるカジュアルイタリアン「MAR-DE NAPOLI(まるでナポリ)」さんのテラス席やメニューをレポートします!
この記事はこんな人におすすめ
・横浜でペット可のレストランを探している
・ベイクオーターでペット可レストランを探している
・ベイクオーターのペット可テラス席が気になる
・マルデナポリのメニューが気になる
ベイクオーターのペットエリアが気になるときはこちら

マルデナポリ 横浜ベイクオーター店の基本情報
「MAR-DE NAPOLI(まるでナポリ)」は、関東を中心に7店舗を展開しているカジュアルイタリアンレストラン。2012年ピッツァワールドカップチャンピオンの有光総料理長が手がけているお店です。

店名のとおり南イタリアをイメージした開放的な雰囲気の中、気楽にナポリピッツァやパスタ、ケーキなどをいただくことができます。なかでも、横浜ベイクオーター店は、ゆったりとしたテラス席が40席!も確保されているのがポイントです。

ビザ好きのわたし達には嬉しいお店ね~!
マルデナポリ 横浜ベイクオーター店の基本情報
施設名 | MAR-DE NAPOLI(マルデナポリ) 横浜ベイクオーター店 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター 4F |
アクセス | 首都高速横羽線(K1)「みなとみらい」出口より約2Km 10分 JR横浜駅から徒歩7分 横浜駅「きた東口」から直結歩道「ベイクォーターウォーク」が便利です。 |
車の入れやすさ | 周辺の道路は非常に広く、整備されています。 |
近隣駐車場 | ベイクオーター駐車場:730台 営業時間:8:00~23:00(出庫は24:00まで) 340円/30分・最大料金なし 1店舗3,000円(税込)以上買い物で1時間無料・複数店舗で追加割引あり |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O. 22:30) |
ドッグラン | なし |
ドッグメニュー | なし |
犬の店内利用 | NG テラス席のみ利用OK |
座席数 | 120席 うちテラス席 約40席 |
近隣散歩道 緑道 | ベイクオーターの屋外エリアや近隣の運河沿いはリードでのお散歩OKです。 ただしタイル張りの道が多く緑道はほとんどありません。 |
その他 | テラス席は夏は日よけ、冬は屋外ストーブの設備があります。 冷房の設備はないので季節や気温に注意が必要です。 |
マルデナポリ 横浜ベイクオーター店のランチメニューをチェック
マルデナポリ 横浜ベイクオーター店のランチメニューは、単品の注文のほか、3種類のセットが用意されています。
・アマルフィランチ:2,145円(税込):サラダ・ピザorパスタ・デザート・フリードリンク
・ヴェスビオランチ:2,530円(税込):上記のアマルフィランチのサラダが前菜の盛り合わせになる
・カプリランチ:2.860円(税込):上記のヴェスビオランチに肉か魚のメイン料理が追加される+デザートにケーキを選べる


ピザとパスタは5種類程の「本日の〇〇」から選ぶことができ、追加料金を払うとマルデナポリの看板メニュー「カンピオーネ」(チーズ・細切サラミ・ミニトマト・バジル・唐辛子のピザ)を注文することもできます。
ピザはしっかりした大きさと生地感のホールサイズで提供されますし、フリードリンクが充実していますので、お店の雰囲気と立地含めランチセット2,000円でゆっくりできるのはコスパがいい印象があります。



個人的には、やっぱりピザがおすすめ。一番気軽なお値段のアマルフィセットで十分満足感があります!
追加料金250円くらい?を支払ってもやっぱりカンピオーネははずせません!













サラダもたっぷりだし、フリードリンクの種類が多くて素敵って言ってたわ!
ケーキの種類もけっこうあるみたい!女子会にぴったりかも♪



・・・となると、しゃもちゃんはお呼びでないのか?
注意ポイントとして、我が家が訪問した際には感じませんでしたが、口コミ評価では、お料理は高評価ながら、席の案内が不親切、料理の提供が遅い、スタッフさんが気付いてくれない、などの不満があるようです。
「?」と思うことがあるときは、早めにスタッフさんに確認してみたほうが良いのかもしれません。



しゃもちゃんが行ったときはすぐにテラスに座れたぞ。
スタッフのお姉さんが「可愛い!」って言ってくれたぞ!エヘへ。



相変わらずチョロいわね。
マルデナポリ 横浜ベイクオーター店のテラス席
マルデナポリ 横浜ベイクオーター店は総席数120席の大型レストランです。
そのうち、テラス席は10テーブル40席ほど。席数が多いので、週末で行列ができていたとしても少し待つと入店できる場合が多い印象です。
店内とテラス席の間は、大きなガラス窓になっており、どちらも開放的でリゾートっぽい雰囲気を醸し出しています。
マルデナポリ 横浜ベイクオーター店のテラス席




ベイクオーターにある多くのレストランに共通しているサービスとして、テラス席もゆったりとしたテーブルセットが設置されており、日よけシェードや冬場の暖房器具などの設備が整っています。
また、ベイクオーターの建物の設計上、テラス席の方が景色が良いこともあり、季節や天候によっては犬連れでなくてもテラス席の方が人気の場合もあります。
とはいえ、屋外であることに変わりはないので、夏の暑さや強風で食べづらいなどの不自由があることには注意が必要です。


・席数が多いので予約ナシでも入店できることが多い
・テラス席はゆったり、日よけや暖房が設備されている
・とはいえ、野外なので、直射が当たったり風が吹いたり、いろいろ注意が必要
まとめ
以上、横浜ベイクオーターの気楽で美味しいピザ屋さん「MAR-DE NAPOLI(まるでナポリ)」のレポートでした。
我が家的には、駐車場の台数が多い、テラスの席数が多い、犬連れで食べられる、予約なしでも食べられる、好物の美味しいピザを食べられる、の5拍子が揃っているお気に入りのお店です。
一方で、駐車場の料金が高い、店内は犬NG、ドッグメニューがない、お散歩道やドッグランがない、などの条件もありますので、優先事項によって利用するのが良いかもしれません。


横浜で犬連れレジャーを楽しむ際の参考になれば嬉しいです。
※上記は執筆時の情報です。詳しくは公式HPを参照してください。

