車中泊– tag –
車中泊に関連する記事
-
ポータブル電源エコフロー X-Boost機能で暖房家電を使ってみたら(冬編②)
ポータブル電源エコフローで家電を動かすとどうなるか試してみた件、今回は寒さに抗う暖房器具を2つ実際に動作させてみました! エコフローで暖房器具を動かすとどうな... -
ポータブル電源エコフロー X-Boost機能でいろんな家電を使ってみたら(冬編①)
車中泊にも防災用にもキャンプにも、持っていると安心感がある気がするポータブル電源。 我が家のエコフローでいろいろな家電を動かしてみて、実際にどれくらいの充電を... -
犬連れくるま旅 名神高速 多賀SA(上り)のドッグランとお風呂をレポート
名神高速道路・滋賀県にある多賀サービスエリアは、広い敷地にドッグランや緑地があり、テイクアウトグルメやレストラングルメも充実しており、さらには上下線のSAが歩... -
犬連れくるま旅 新東名 NEOPASA浜松(下り)のドッグランと設備をレビュー
新東名高速道路のNEOPASA浜松(下り)は、ドッグランとサービスエリア全体を見渡せる長いお散歩コースがあり、コインシャワーやコンセント付きの洗面台など車中泊を快適に... -
犬連れくるま旅 東名高速 牧之原SA(上り)のドッグランと設備をレポート
東名高速道路の牧之原SA(上り・東京方面)は、ドッグランとシャワーブースを備えた犬連れくるま旅に嬉しいサービスエリアです。敷地が広大で、大型車と小型車の駐車ス... -
くるま旅 東名高速 牧之原SA(上り)のシャワールームと注意ポイントをレポート
恒例・高速道路シャワーレポート。今回は、東名高速道路の牧之原サービスエリア(上り)のシャワールームを実際に使ってみた感想をレポートします! 牧之原SAのシャワー... -
犬連れくるま旅 東名EXPASA富士川(上り)のドッグランと設備をレビュー
東名高速 静岡県富士市にあるEXPASA富士川(上り)は、大きな観覧車が目を引くレジャー感溢れるサービスエリアです。道の駅「富士川楽座」と共通の敷地となっており、ど... -
犬連れくるま旅 館山自動車道 市原SA(上り)のドッグランと設備をレポート
市原サービスエリアは、東京都心と千葉県の南房総市をつなぐ館山自動車道にあるサービスエリアです。上り線(北行き・千葉東京方面)は「房総を食べて旅するマーケット... -
鎌倉 円覚寺 犬連れ散歩 境内の様子と進入ルート・駐車場の注意点をレビュー
JR横須賀線・北鎌倉駅の目の前にある円覚寺は、鎌倉時代後半の1,282年、ときの執権・北条時宗の発願で開山された禅寺です。犬連れでの拝観が許されていて、境内の敷地が... -
犬連れくるま旅 山陽道 宮島SA(上り)の緑地と名物・あなごめしをレポート
日本三景・宮島にほど近い高台にある山陽自動車道・宮島SAは、ドッグランこそないものの、上下線ともに広い緑地があって犬連れでのんびりお散歩したり休憩したりできる...